名前が原因で苦しんでいる場合、戸籍の改名が非常に効果的な改善策であることはご存知だと思います。
しかし、安易に名前を変更してしまうと、あなたが想像しているような良い方向に向かわずない後悔してしまうかもしれません。
戸籍の改名は現在の名前のデメリットを解消するために行いますが、名前変更にはメリットだけでなくデメリットやリスクもあるのです。
そこで、戸籍の名前を改名した私の実体験も踏まえながら、名前変更のデメリットや対処法を詳しく解説します!
デメリットやリスクを中心にまとめていますが、もし、あなたが改名した名前を後悔しているなら、再度、改名をする時の参考にもなるはずです。
戸籍の名前変更によるデメリット
何らかの理由があって戸籍の名前を改名するので、名前変更によるメリットは計り知れません。
ですが反対に、戸籍の名前変更をすると「何かデメリットがあるんじゃないか」と不安になる方もいると思います。
私は何年も前に戸籍の名前を改名しましたが、ぶっちゃけ名前変更によるデメリットを感じたことは一切なかったです。
基本的に戸籍の改名にデメリットはないですが、名前を変更したい理由や事情にもよります。
戸籍の改名によってデメリットを感じることもあるでしょう。
個人的にこれは名前の変更に伴うデメリットかな?と感じる部分をまとめました。
戸籍の名前を改名するデメリット
- 名前の変更に必要な手続きが多すぎる
- 名前を変更した理由や友人への説明が煩わしい
- 名前を変えた履歴が戸籍に残る
- 理由を問わず2回目の改名が難しくなる
- 借金による改名の影響
デメリット1.名前の変更に必要な手続きが多い
私が戸籍の改名で感じるデメリットは、名前を変更する手続きの多さです。
戸籍の名前を変更すると当たり前ですが、免許証、生命保険、診察カード、名刺、銀行口座、クレジットカード、資格など、すべての名前を登録しているものは名前を変更しなければいけません。
これがかなり面倒くさいのです・・
名前の変更手続きは簡単ですが、何枚も書類を書いたり、役所や銀行などあちこちに出向かないといけません。
戸籍の名前が変われば、その他の名前が登録されているものは全部変えないといけないので、ネットや電話で問い合わせるのも大変です。
名前の登録情報を変えるのは時間がかかるし、必要書類も違ってくるので、けっこう手間なんですよね。
個人的に改名後することによる大きなデメリットは、この名前の変更手続きだと思います。
デメリット2.周囲への改名した理由や説明が煩わしい
これは戸籍改名のデメリットになるかわかりませんが、名前を変えるとあまり密に連絡をとっていない友人・知人がいた場合、もしかしたら面倒かもしれません。
なぜ戸籍の名前を改名したのか、その理由について不要な説明を一からしなければいけないことがあるかもしれないからです。
名前を変えただけならいいですが、戸籍を改名した理由の説明や周りへの報告も一つのデメリットとなるでしょう。
名前を変える理由によってあまり人に話したくないこともありますよね。
仲の良い友人や身近にいる知人なら、あなたの名前変更の改名の理由や事情を察してくれますが、少し遠い友人の場合、興味本位で根掘り葉掘り戸籍の名前を変えた理由を聞いてくることも考えられます。
私の場合だと、名前を変える理由や改名することを友人に伝えていたのですが、なぜかそこまで仲良くない人にまで改名の理由や事情が知れ渡っていたことがありました。
名前が変わったことを他言されたり、不特定多数の人に知られたところで何もないのでそこまでデメリットとは思っていませんが、それでもモヤモヤする部分はあります。
悪意なく他言してしまうこともありますからね。
もし、改名した理由を聞かれても堂々と答えればいいだけですが、本音(改名理由)を語るかは別です。
私なら「心機一転」と言って改名する理由をごまかすかもしれません。
大半の人はマナーや社会的な常識があるので、改名したことにそれほど突っ込まないですし、リアクションもしないはずです。
ただ、面倒事を避けるために、繋がりのある人には「名前が変わるんだよね~」くらいは知らせておいた方が良かったかな、とは思いました。
改名したことが周りに知られるくらいならいいですが、改名したことについて、変に勘ぐられて、よからぬ噂をたてられても困りますからね。
デメリット3.改名した履歴が戸籍に残る
名前を変えると、戸籍に改名した履歴が記載されてしまいます。
具体的には、「名前の変更日」や「改名後の名前」などが戸籍に記載されます。
戸籍には改名した理由や細かな事情までは記載されません。
事情があって「戸籍の名前を変えたことを知られたくない!」」改名した名前を知られたくない!」という方からすれば、戸籍の改名の履歴はデメリットかもしれません。
ただ普通に生活する分には、戸籍に記載される改名の履歴がデメリットになることはないです。
そもそも他人に戸籍を見られる機会は滅多にありません。
基本的に改名したことがバレることはないのでほとんどの方は心配無用です。
たとえ名前を変えた事実やその理由が周囲にバレても、社会生活において何ら不利益や悪影響はありませんのでご安心ください。
デメリット4.理由を問わず2回目の戸籍改名が難しくなる
これは戸籍の名前を改名した全ての方に言えることですが、再び戸籍の名前を改名するのはかなり難しくなるというデメリットがあります。
どんな理由で2回目の改名が必要になったのかにもよりますが、基本的に理由を問わず厳しくなります。
何度も戸籍の名前を変更することなんて滅多にないですが、万が一、2回目の戸籍の改名が必要になったときにこのデメリットは大きいです。
過去に戸籍の名前を改名している以上、複雑な理由を抱えていても次の申請での裁判所の判断は厳しくなってしまいます。
人生は何が起こるかわからないので、このデメリットは頭の片隅に入れておいてくださいね。
デメリット5.借金による改名への悪影響
これはデメリットというよりリスクになるかもしれません。
借金があったり、過去に債務整理を行っている方限定ですが、戸籍の名前が変わることで信用上のリスクが考えられます。
借金や債務整理でブラックリストに入りますが、戸籍の名前を改名すると情報が変更され今後の借入に影響が出てしまいます。
戸籍の改名のリスクと後悔した実例
戸籍改名のデメリットは防ぐことが難しい欠点ですが、名前を変えることはデメリット以外にリスクもあります。
改名のデメリットと同様に注意したいリスクが「改名した名前に後悔する」こと。
改名した名前に後悔する理由
- 改名した名前を適当に決めて後悔
- 名前を改名したが効果がなくて後悔
- 改名した名前の画数が悪くて後悔
「名付けの後悔」は子供(赤ちゃん)の名前を改名する理由で多いですが、実は改名した名前に後悔する理由で意外と多いのです。
どの実例も戸籍の名前によるデメリットや支障を解消するために改名したのに、後悔という事態が起こっています。
実例1.名前の意味が悪いことが理由で後悔
不妊体質のせいで子どもを授からなかったAさんにもやっと小さな命(長女)が誕生。
家族ぐるみで盛大にお祝いし、名前も決めていたが、何となく違和感を感じ、独断で改名手続きをした。
元々の名前は「男の子に間違われそう」という印象があり、女の子なら「花の名前」をつけたいと考えていた。
しかし、改名手続きが終わってから長女の名前の花言葉を確認したところ改名に後悔。
1回目の手続きでは「男女区別がつかない名前だから改名したい」という理由が認めらたが、改名を後悔しているとは言い出せず、独りで苦悩している。
実例2.毒親から逃れることを理由に名前を変更して後悔
Bさんは物心ついたときから毒親にDVを受けていて、成人したことを機に改名手続きに踏み切ることに。
しかし、手続き当日のBさんは精神状態が不安定だったため、新しい名前をじっくり検討する間もなく、適当につけてしまった。
とにかく両親から逃れたい、縁を切りたいという一心で改名手続きを終え、それからようやく新しい名前の運勢を調べた。
ネットで確認できる姓名判断を活用したが、苗字との相性や総合運は「凶」。
心の底から改名したことを後悔している。
実例3.キラキラネームを理由に名前を変更して後悔
Cさんはいわゆる「ギャルママ」と呼ばれる母親につけられたキラキラネームが嫌だった。
それが理由で高校に上がると同時に改名をしたが、改名後の名前も「当て字」で、周りに読みにくいと言われ後悔している。
可愛い名前の方がモテそうという安直な考えで改名してしまった。
今にして思えば母親に相談しないまでも、いつも私を気にかけてくれる祖母にだけは改名のことを相談すればよかった。
改名手続きはよほどの理由がないとできないので、時間を巻き戻したいくらいに後悔している。
戸籍の名前変更によるデメリットの対処法
ここまで戸籍の名前変更でどのようなデメリットやリスクがあるのかを紹介しました。
じゃあ改名によるデメリットやリスクを最小限にするにはどうすればいいのでしょう。
戸籍改名のデメリットである「各種の名前変更の手続き」や「戸籍に残る改名の履歴」は避けられないですが、他のデメリットやリスクは最小限にできます。
名前変更によるデメリットやリスクが最小限になるよう、戸籍改名のの準備をすればいいだけです。
1.戸籍の改名について相談する
誰にも相談せず独断で戸籍を改名した場合、その決断を後悔することになりかねません。
両親との不仲、DV、毒親、イジメなどの理由で身近な相談者がいない方もいるかと思いますが、身近な相手に改名について相談しましょう。
独断で視野を狭めなければ、改名した後で後悔することもなくなります。
名前とは、あなたを「個」として印象づける上で欠かせない称号といえます。
この先も生きている限りは付いてまわるものですから、慎重に改名しましょう。
「ひどく焦っている状態で改名する」
「この名前でいいのかな?と迷いながら改名する」
このように精神状態が不安定なときは、「独断で視野を狭めやすい状態」です。
改名のデメリットを受けてしまうリスクも高くなってしまい、そのタイミングで新たな名前を選べば改名後に後悔することは言うまでもありません。
2回目の改名はデメリットがあるので、命名で後悔しないために改名手続きの前に信頼できる相手に相談し、あなたにとって最適な名を見つけましょう。
2.変更する名前を響きや見た目で決めない
改名のリスクである「名づけの後悔」ですが、響きや漢字の見た目だけで名前を決めないようにしましょう。
あまり深く考えずに名前を付けてしまうと、後から後悔する可能性があります。
とくに、名前に使う漢字や言葉の意味に注意してください。
名前の読み方や名前に使った漢字が、方言で下ネタ系の意味を持っているなど、とんでもない意味が隠れていることがあります。
3.改名後の名前はプロに相談する
姓名判断が気になる場合は、姓名判断や占いを活用して専門家に相談するといいでしょう。
これは改名の効果がない可能性もあるというデメリットも考慮して、あなたが本当に信頼できる鑑定士に名前を決めてもらうことが重要です。
姓名判断は流派によって名前の良し悪しの結果が変わるため、自分に合った流派を見つけましょう。
占い師や姓名鑑定士に名前の相談をすると、名前以外にも幅広くみてもらえるので、あなたの希望に合わせて相談してみるといいでしょう。
実績と知名度の双方を備えたプロに改名後の名前についてみてもらいましょう。
改名後の運勢を確実に知るなら、姓名判断のプロに任せると安心です。
姓名判断に興味がなくても、名前のよき相談者になってくれるでしょう。
4.変更する名前による支障がないかリサーチする
改名の効果の有無は姓名判断以外にも言えることです。
改名は「戸籍の名前によるさまざまな不都合を解消する」という効果や目的がありますが、名前変更したからといって必ずしもあなたの望む結果になるとは限りません。
改名した名前によって、生活に不都合が出てしまうデメリットやリスクも考慮しておきましょう。
名前を改名したことで思いもよらないトラブルが起こることもあるのです。
たとえば、改名した名前と同姓同名の人が近くにいて生活に支障が出てしまったという方もいるようです。
裁判所で戸籍改名の手続きを行う前に、最低でも身の回りくらいは同じ名前の人がいないか、同姓同名だけでなく名前が読みづらくないかなど、本当に改名後の名前で不都合が出ないかをよく考えてください。
同姓同名や難読を理由に改名する人もいるくらいですから、後悔するリスクを考えるとできるだけ避けた方が良いのは間違いないでしょう。
とくに姓名判断を理由に改名する方で自分や占い師などに名前を決めてもらう場合、変更する名前が複雑になりがちなのでよく検討してください。
5.改名した理由や事実を伝える人は慎重に選ぶ
戸籍の名前を改名をしたところでトラブルになることはありません。
ですが、人によって改名した名前がバレてトラブルになる可能性もわずかながらあるでしょう。
中にはイジメやストーカーなど、名前を変えることで関係を断ちたい人がいる方もいますよね。
改名したことが不特定多数に知られてしまうと、名前が苦痛で改名したのにもかかわらず、改名後も苦労するケースが考えられます。
あなたに名前を知られたくない事情があるなら、名前を改名した理由を話さない、事情を話すなら相手をしっかり見極めましょう。
戸籍に改名の履歴が残りますが、虐待などの条件が合えば閲覧を制限することも可能です。
新しい土地で一から人間関係を構築するなら改名したことを伝える必要はないでしょうし、伝える場合は、古くからの友人など必要最低限にとどめて、将来的に付き合いのある信頼できる人に限定しましょう。
6.自分が変われると確信の持てる名前にする
戸籍改名する理由や事情が何であれ、改名する上で一番大切なのは、自分が変われると確信が持てる名前にすることです。
改名のデメリットや後悔しないための対処法として、姓名判断の選び方や同姓同名などの不都合を招く名前を避けることももちろん重要です。
しかし、新しい自分としての証明になるのが名前ですから、やはり意味やちゃんとして理由のある名前にした方が失敗は少なくなります。
全ての名前に言えることですが、改名で変更した名前でトラブルや生活で支障が出てしまう可能性はゼロではありません。
ですが、改名後の名前が今よりも自信の持てる名前なら、どんな名前に改名してもきっと後悔することはなくなるでしょう。
一刻も早く名前を変えたい!と焦る気持ちもわかりますが、改名で後悔しないために、じっくり改名後の名前を検討してくださいね。
戸籍の名前を改名するデメリットとリスクのまとめ
新しい人生の始まりとなる名前ですし、戸籍の名前を変える手間を考えると誰だって失敗や後悔はしたくないものです。
名前の改名にデメリットは基本的にありません。
私の中で名前を変更する手続きが本当に面倒だったので、「各種の名義変更」は唯一のデメリットでした。
戸籍の改名はデメリットやリスクを考慮して改名をすすめてくださいね。
名前ひとつで人生がどう変化するのかは、改名を考えているあなた自身が身に染みてわかっているはずです。
事前にさまざまなデメリットや後悔するパターンを頭に入れておきましょう。